【第011回】くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン【05/09/20】
「う~ん、※%&・・たいしたもんだろ」「有田さん有田さんってか長州さん」
「キレさせたら大したもんですよ」「キレてるんですか。」
と終始、長州力口調であった。
「散々、長州力のモノマネをする人が増えてきているんですよ」
話によると、「キレてるんですか?!」「キレてないですよ」というのは有田が初めて世に出したモノマネで、上田もHEY!HEY!HEY!で小力がやっていたのよ見て、腹が立ったと言う。
有田曰く「オレはお前のかませ犬じゃないぞ」
「オレの人生はやっぱ一回くらい幸せなときはあっただろ山本」
「それがおまえのおまえのおまえの%$#だ」
という三つが、長州お気に入りのセリフで、「キレてないですよ」発言が一人歩きしているのが気に入らないという。
有田が長州小力に勝つには名言を先に言わないといけないということで
コーナー「オレは長州小力のかませ犬じゃないぞ(追いつけ追い越せ長州小力)」が誕生し、名言を募集し始めた。
「事実の方がいいの?」「事実とかは確認のしようがないです」
と、ここで電話が「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン!」
東MAX総選挙が無事終わったということで、新ネタをやることで閉幕したが、上田母から東ネタをFAXで送ってくるという。
・あずマント
・あずまーる
・あずまちっく 等々・・・
「おふくろが聞いてるんだよ」「まぁね~」
→総選挙後の対東
→ますだおかだの岡田のギャグについての選挙
曲~
「日本の株価の法則を考えてみたのですが」
「あの有田さん。・・・ニッポン放送アナウンサーの鈴木よしひこです。」
と日清食品「デカ王」の宣伝。
CM~
→世界一受けたい授業のオーストラリアロケ
CM~
コーナー「オレは長州小力のかませ犬じゃないぞ」(1)
・スカパーのアイドル番組「根本はるみのアレ、ひきますね。Dカップくらいがちょうどいいですよ。」
・隣のトイレにて「一回じゃふき取れませんよ」
⇒上田の越中詩郎を騙した話
・添い寝をしたときの寝言「オレはどうやら、織田信長のこと誤解してたようだ」
※セリフについては長州のモノマネのような感じ。
コーナー「みんな大好き!サンキューです!」(6)
「上田さんには解説者として一言だけでコメントをしてください」
・模倣犯と書かれたTシャツをおじいちゃんが着ていた。
・母が「またちんこ痒いの?」
・銭湯にて弟がイチモツを見て「アニキ、昔と変わらねぇな」
・父が珍しくご飯を作るので「オカズ何」と答えたら「オレ?木の実ナナだな・・・」
・変わらない身長に親戚が「また一段と大きくなって」
・「おしゃれイズム見てたらチャンネル変えて」といったら全員チャンネルを変えてくれた。
※一単語人生相談の前進的存在
コーナー「オレは長州小力のかませ犬じゃないぞ」(2)
・洋菓子店に駆け込んだ長州が「モンブランじゃないですよ」
・肉じゃがを作っていた長州が「うん、じゃがいもが箸で刺せるまでは煮えてませんよ」
CM~
→ますだおかだの岡田のギャグについて
コーナー「ガゼッタ・デノ・オワライーノ」(8)
・レギュラー松本(ドライブ・ア・ゴーゴーゴー)・・・2.1/1.7 ⇒世界一受けたい授業でのドッキリ
・Take2東(電車の痴漢撃退方法)・・・6.0/2.5 ⇒相方の深沢と絡んだ回数:0回
曲~CM~
コーナー「つっこみ道場!たとえてガッテン!」(6)
3回戦からコーナー崩れ
今週の罰ゲーム:上田→上田家物色、有田チーム→「どうも、僕です」選挙
先:有田(永田町) 後:上田(巨人)
1回戦⇒上上上:上
2回戦⇒上上上:上
3回戦⇒有有有:有
4回戦⇒上有上:上
上田チームの勝利(上3有3)
有田チーム2連敗
※右が旧姓大城、中央が松尾Dの札かと思われる。
CM~
コーナー「オレは長州小力のかませ犬じゃないぞ」(3)
・ゴルフ場で叫んでました「パーじゃないですよ」
・弱冷房車に間違って入った長州が「う~ん弱くはないですよ冷房。むしろ、ちょうどいいですよ」
・オープンカフェにいる長州が店員に「おい、パフェまだ?」
・鬼ごっこをして、中々鬼から抜け出せない長州が「おい、もっとおもろい遊びないの?」
コーナー「新四十八手」(7)
・かやくごはん・・・「濃くもなく薄くもなく、物足りないときの+α」
・荻野目ちゃん・・・「左右に激しく動く、軽快なステップ腰のフリ」
・オレはパチンコでマンションを建てた・・「ツイストの腰の動き」
コーナー「有田哲平の魂のリクエスト」(7)
仲間由紀恵さんからのメール:ズルイ女(シャ乱Q)
⇒ラジオネーム:機関車ゆーすけ
100-8439 ニッポン放送
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン「各係」まで
※11分35秒でタイトルコール
「キレさせたら大したもんですよ」「キレてるんですか。」
と終始、長州力口調であった。
「散々、長州力のモノマネをする人が増えてきているんですよ」
話によると、「キレてるんですか?!」「キレてないですよ」というのは有田が初めて世に出したモノマネで、上田もHEY!HEY!HEY!で小力がやっていたのよ見て、腹が立ったと言う。
有田曰く「オレはお前のかませ犬じゃないぞ」
「オレの人生はやっぱ一回くらい幸せなときはあっただろ山本」
「それがおまえのおまえのおまえの%$#だ」
という三つが、長州お気に入りのセリフで、「キレてないですよ」発言が一人歩きしているのが気に入らないという。
有田が長州小力に勝つには名言を先に言わないといけないということで
コーナー「オレは長州小力のかませ犬じゃないぞ(追いつけ追い越せ長州小力)」が誕生し、名言を募集し始めた。
「事実の方がいいの?」「事実とかは確認のしようがないです」
と、ここで電話が「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン!」
東MAX総選挙が無事終わったということで、新ネタをやることで閉幕したが、上田母から東ネタをFAXで送ってくるという。
・あずマント
・あずまーる
・あずまちっく 等々・・・
「おふくろが聞いてるんだよ」「まぁね~」
→総選挙後の対東
→ますだおかだの岡田のギャグについての選挙
曲~
「日本の株価の法則を考えてみたのですが」
「あの有田さん。・・・ニッポン放送アナウンサーの鈴木よしひこです。」
と日清食品「デカ王」の宣伝。
CM~
→世界一受けたい授業のオーストラリアロケ
CM~
コーナー「オレは長州小力のかませ犬じゃないぞ」(1)
・スカパーのアイドル番組「根本はるみのアレ、ひきますね。Dカップくらいがちょうどいいですよ。」
・隣のトイレにて「一回じゃふき取れませんよ」
⇒上田の越中詩郎を騙した話
・添い寝をしたときの寝言「オレはどうやら、織田信長のこと誤解してたようだ」
※セリフについては長州のモノマネのような感じ。
コーナー「みんな大好き!サンキューです!」(6)
「上田さんには解説者として一言だけでコメントをしてください」
・模倣犯と書かれたTシャツをおじいちゃんが着ていた。
・母が「またちんこ痒いの?」
・銭湯にて弟がイチモツを見て「アニキ、昔と変わらねぇな」
・父が珍しくご飯を作るので「オカズ何」と答えたら「オレ?木の実ナナだな・・・」
・変わらない身長に親戚が「また一段と大きくなって」
・「おしゃれイズム見てたらチャンネル変えて」といったら全員チャンネルを変えてくれた。
※一単語人生相談の前進的存在
コーナー「オレは長州小力のかませ犬じゃないぞ」(2)
・洋菓子店に駆け込んだ長州が「モンブランじゃないですよ」
・肉じゃがを作っていた長州が「うん、じゃがいもが箸で刺せるまでは煮えてませんよ」
CM~
→ますだおかだの岡田のギャグについて
コーナー「ガゼッタ・デノ・オワライーノ」(8)
・レギュラー松本(ドライブ・ア・ゴーゴーゴー)・・・2.1/1.7 ⇒世界一受けたい授業でのドッキリ
・Take2東(電車の痴漢撃退方法)・・・6.0/2.5 ⇒相方の深沢と絡んだ回数:0回
曲~CM~
コーナー「つっこみ道場!たとえてガッテン!」(6)
3回戦からコーナー崩れ
今週の罰ゲーム:上田→上田家物色、有田チーム→「どうも、僕です」選挙
先:有田(永田町) 後:上田(巨人)
1回戦⇒上上上:上
2回戦⇒上上上:上
3回戦⇒有有有:有
4回戦⇒上有上:上
上田チームの勝利(上3有3)
有田チーム2連敗
※右が旧姓大城、中央が松尾Dの札かと思われる。
CM~
コーナー「オレは長州小力のかませ犬じゃないぞ」(3)
・ゴルフ場で叫んでました「パーじゃないですよ」
・弱冷房車に間違って入った長州が「う~ん弱くはないですよ冷房。むしろ、ちょうどいいですよ」
・オープンカフェにいる長州が店員に「おい、パフェまだ?」
・鬼ごっこをして、中々鬼から抜け出せない長州が「おい、もっとおもろい遊びないの?」
コーナー「新四十八手」(7)
・かやくごはん・・・「濃くもなく薄くもなく、物足りないときの+α」
・荻野目ちゃん・・・「左右に激しく動く、軽快なステップ腰のフリ」
・オレはパチンコでマンションを建てた・・「ツイストの腰の動き」
コーナー「有田哲平の魂のリクエスト」(7)
仲間由紀恵さんからのメール:ズルイ女(シャ乱Q)
⇒ラジオネーム:機関車ゆーすけ
100-8439 ニッポン放送
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン「各係」まで
※11分35秒でタイトルコール
ラベル: くりぃむANN
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム