三猿の話

>奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です。
どうも、よろしく35。(今日は「ルパン三世 カリオストロの城」を見ました)
今日は久しぶりによく寝ましたね。前回記録は14時間でしたが、今回は15時間半ですね。こんなに寝て何か、メリットはあるのかと問われると、正直、ないです。睡眠は、不足はよくないですが、超過は無駄な時間を費やしたと言えるでしょう。
そういえば、昨日のミリオネア見ましたか?爆笑問題田中の1000万獲得問題なんですが、「日光東照宮の三猿(見ざる、言わざる、聞かざる)は何の意味を表しているのか」という問題。
三猿-wikipediaでは、秘密となっていましたが、正解は「悪事」だったのです。
すぐに項目は書き換えられましたが、wikipediaが学校教育の現場にソースとして、紹介されているところもあるだけに、信頼できない情報だということです。年末恒例のTVタックル超常現象で、韮澤たま出版社長と対決している大槻教授は、wikipediaは嘘ばっかりだ。と言っています。
ちなみに、三猿の猿は子供を示しており、「大人の悪事に目を隠し、聞かず、口を噤んで育ちなさい」という教えだそうです。
春休みも終わりですか、いや、まいったね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム