日曜日, 5月 03, 2009

才能の有無

どうも、ゴールデンウィークに入り、勉強しなくてはと思いますが、休みに惑わされている人です。

現在色々な分野において、世界で日本人が活躍しています。
しかし、ある特定の分野にはかなりの才能を発揮して、評価を受けているのはわかりますが、他の分野においての発言などが、とてつもない評価を受けているのには、いささか疑問を感じます。

例えば、ある芸人は、お笑いに関しては面白いものが作れるのにもかかわらず、政治経済を新書で読んだだけの知識で、文句を言っています。とにかく理屈くさい。
私は、この芸人のネタはとても大好きですが、別な所で評価されるのはおかしいですね。

また一例で、ノーベル賞まで貰った人が、憲法に関して、あれこれ言うのはどうかとも思います。ノーベル賞を貰った理由も知っていますし、それには納得できます。だけれども、憲法は明らかに無知でしょ。

ネットなどのアンケートで、総理大臣になってほしい有名人ランキング。正しく、愚の骨頂ですね。だから、千葉県知事みたいなのが生まれるです。しかし、橋下知事応援ですよ。法律は結構行政を行う上で重要なものですからね。


話題は変わって、選挙に行かないとどうなるのか。特に20代30代が行かない。しかし60代以降の年寄りは行く。すると、選挙対策として年寄り優遇の公約が実現される。つまり、生産年齢のやってほしいことは実現されず、何もしない年寄りのやってほしいことが実現される。

衆議院選挙050911(小選挙区) 67.51%
参議院選挙070729(小選挙区) 58.64%

残りの40%くらいが選挙に行けば、確実に日本は変わります。選挙に行かないで、政治に文句言う人は卑下します。

次は日本人口が減ったときについて話したいと思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム